日本産業洗浄協議会

メニュー

HOME > 洗浄技術情報 > 「メールマガジン」バックナンバー > 第53号メールマガジン

第53号メールマガジン 2018年12月20日配信

****************************************
 日本産業洗浄協議会 メールマガジン 第53号 睦月
****************************************
第53号(睦月)をお送り致します。

陰暦一月の睦月は、お正月に家族や親戚が集まり睦み合う(むつみあう、仲よくする)ことから
仲睦まじくする月「睦び月(むつびつき)」が「睦月」になったとする説が有力とされる。
その他、始まる月・元になる月ということから「もとつき」になり「むつき」に
なったとする説や、稲の実を始めて水に浸す月ということから「実月(むつき)」が
転じたというを説もある。

メールマガジン購読者の皆さんのご意見、ご投稿、お待ちしています。
       [email protected]
  今月は、(1) トピックス:  「第3回(2018年度)洗浄技術検定」
               (2)投稿:「チーズのおはなし」
               (3)連載: 「とらいあんぐるのキセキ」

 *このメールは、日本産業洗浄協議会の各種イベントでお預かりしたメールアドレス宛に
  お送りしています。不要な方は、末尾にてその旨ご返信下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(1) トピックス:「第3回(2018年度)洗浄技術検定」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

7月2日(月)から申し込み受け付けが始まった、「第3回(2018年度)洗浄技術検定」も、
	洗浄マイスター試験
	1級試験
	2級試験
 が、先週(12/14)ですべて終了しました。
 大変多くのお申込みをいただきありがとうございました。
 「洗浄マイスター試験」の合格発表は、12月20日(木)午前10時
「1級・2級試験」の合格発表は、1月24日(木)午前10時に
日本産業洗浄協議会のホームページで行います。

**「第3回(2018年度)洗浄技術検定 事前講習会テキスト」限定販売のお知らせ**
   「検定テキスト」の申込を開始します。
   限定40冊、
   申し込み締め切りは、2019年1月31日ですが、
先着順で受け付け40冊になったら締め切ります。
日本産業洗浄協議会のホームページ「http://www.jicc.org/」の「洗浄技術検定」サイト内
「検定テキスト申込」に申込書があります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(2) 投稿:「チーズのおはなし」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 家畜の乳の保存食として、伝統的に乳脂肪を分離したバター(牛酪)と並んで、
チーズ(乾酪)があります。
 「アラブの商人が羊の胃袋を干して作った水筒に山羊のミルクを入れて砂漠を旅
していた途中に、のどの渇きを癒そうと水筒をあけたところ、中からミルクではなく
澄んだ水(乳清)と柔らかい白い塊(カード)が出てきた」というのが最初のチーズの
発見といわれていましたが、2014年に「紀元前5000年頃の世界最古のチーズ製造
の痕跡がポーランドで発見」のニュースがながれました。この人類最古のチーズの
原料は山羊の乳であり、現在のポーランドでも多くの種類の山羊乳チーズ(いわゆ
るシェーブルチーズ)があります。
 現在ほとんどのチーズは、「ウシ」の乳(牛乳)からつくられていますが、他に特有の
においがあるものの広く好まれている「ヤギ」、脂肪の多い「ヒツジ」、モッツァレラに
つかわれる「スイギュウ」、中国の乳扇(ルーシャン)につかわれる「ヤク」、脂肪の構
造が他と異なるが希少性ゆえに高級品である「ラクダ」などがあります。
 あたためたミルクに乳酸菌を加えた後レンネット(凝乳酵素)を加え、カゼイン(乳
たんぱく質)が凝固したもの(凝乳)からホエイ(乳清)を除去するとカードができます。
 ここから発酵、熟成等で何百種類ものチーズができます。
 このはなしは、いずれかの時季にまた。
 
<投稿者 好酒>

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(3) 連載:「とらいあんぐるのキセキ」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連載第4回目、今回のトライアングルは。

28_01

           
音楽では、先月紹介した三重奏・トリオのように三人で演奏すること。
二人の場合は二重奏・二重唱、一人の場合は独唱・独奏。
三つの組み合わせを「トライアングル」、二つの組み合わせを「マリア―ジュ」、一つを「ソロ」。
「ソロ」から「マリア―ジュ」へ、「マリア―ジュ」から「トライアングル」へ。その逆も。
たとえば、「ソロ」(独身)ではさみしさにたえられず「マリア―ジュ」(結婚)、しばらくけいかすると
「トライアングル」(三角関係)ふかくはんせいし「マリア―ジュ」しかしたえられず「ソロ」(ばついち)。
 このようないきるさまを、「キセキ」といい軌跡。
 食べ物では、「ソロ」単独のおいしさがあり、「マリア―ジュ」二つの組み合わせでさらにおいしく、
「トライアングル」三つの組み合わせでさらに別次元の考えられないおいしさ。
 このようなことを、「キセキ」といい奇跡。

今後とも、「とらいあんぐるのキセキ」をお楽しみに。

 *********************************************
最後までご覧いただきありがとうございました。今後ともご愛顧のほどよろしくお願い致します。 
▼≪配信停止≫をご希望の方は、お手数ですが以下をクリックし、その旨ご記入いただき送信下さい。▼
[email protected]
▽お送りしたこのメールは、送信専用ですのでこちらには、返信しないで下さい。▽

日本産業洗浄協議会(JICC)事務局 
Japan Industrial Conference on  Cleaning
住所:〒105-0011 東京都港区芝公園1-3-5 バルコ御成門6F
 電話:03-5777-0791 FAX:03-5777-0675 
 URL : http://www.jicc.org/
*********************************************



ページのトップへ戻る